明るく、楽しく、元気よく!

「奉仕」こそが、ライオンズクラブのメンバーである私たちの生命であり、使命です。
そして、社会が必要とすることに目を向けて奉仕活動をしていくことが大事だと考えます。

ライオンズクラブでは、献血への協力、献眼・献腎など臓器移植、薬物乱用防止、スポーツ奨励等の青少年健全育成など次々とタイムリーな活動をしております。
昨今社会活動において、経済停滞や人流抑制の観点から思うような奉仕活動が出来ないこともありました。
その中で我々クラブとして、気持ちから変化していかなければいけないと考えます。

何をやるにも「明るく、楽しく、元気よく!」そんな気持ちを持って活動していきたいと考えます。

袋井ライオンズクラブ 2022-2023
会長 : L. 長谷川 佳典
President Yoshinori Hasegawa

2021~2022年度
基本方針

334複合地区
スローガン

将来を見据え
奉仕と変革の
能動者となろう

334-C地区
スローガン

愛と和の心の奉仕で、
夢と希望に満ちた
未来を拓こう!

袋井LC
スローガン

明るく、楽しく、
元気よく!
奉仕活動 We Serve

活動内容

1.青少年健全育成事業「まきばの家」ふれあい活動
少年野球支援・卓球大会支援・幼保園への図書寄贈
2.環境保全事業浅羽砂防林の草刈り・久野城草刈り
花火会場清掃
3.保健事業献眼登録推進活動・献血推進活動
薬物乱用防止活動
4.交通安全の推進春・秋の交通安全週間での啓蒙活動
5.交流活動姉妹クラブとの交流(伊那LC.東光LC)
近隣クラブとの交流(森町LC)
6.クラブサクセスワークショップメンバースピーチ

組織